セーターの袖の穴あきの修理です。
以前、同様のセーターの穴修理を行った駒ケ根市内のお客さまから、
「これもお願いします。」
といことでお預かりしました。
こういった穴は、ふとした時に引っかけてしまったり、虫に食われていたところが着用中に少しずつ広がってきてしまった場合など、様々な原因が考えられます。
しかし、このまま放っておくと穴は広がるばかり…
当店では、ごく細の糸を使用し編むように穴をかがります。しかもリーズナブルに。
<修理前>
<修理後>
これでまた気持ちよく着ていただけます。
お困りのことがありましたら、お気軽に幸村クリーニング店へご連絡ください。
- 投稿タグ
- セーター